釣り方・HowTo 寒くてもアジは釣れる! 冬アジングのコツ ポイント選びから釣り方まで解説 九州でも雪が降り始め、本格的な冬シーズンが到来しました。冬は比較的釣り物が少なく、全体的に活性が落ちる季節です。アジもその例外ではなく、場所によっては完全なオフシーズンに入るところもあります。それでも釣りたいというのがアジンガーの本能です。今回は冬アジングを成功させるコツをご紹介します。 2023.12.24 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジング ワームカラーの選び方はこれで決まり! 抑えるべきポイント 「ワームカラーを考えないと釣れない」とあらゆるメディアが答えるものの、「じゃあどうすればいいの?」という回答はなかなかありません。アジングに関しては結構フワッとした回答が多いのが現状です。今回は、ワームカラーが各メディアでどうして明確な答えがないのか。僕のワームカラーの選び方を例としてご紹介します。 2023.12.15 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジングのキャストは少し違う? オーバーヘッドキャストのやり方と遠投のコツ キャスティングはアジに出会うための最初のパートです。アジに出会うための基本。オーバーヘッドキャストをご紹介します。初めてアジングに挑戦する人のためにも簡単で分かりやすく、さらにできるだけ遠投したい人のために、遠投のコツをご紹介します。 2023.12.12 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジングの極意は接客にあり⁉︎ セールストークから学ぶスレアジを釣り上げるコツ 一見つながらない「接客」と「釣り」。案外ここがバカにならないポイントです。なぜなら僕らアジンガーの仕事はまず、アジにワームをお食事していただかなくてはいけないのですから。特にスレアジ、つまり疑り深いお客様は、我々の仕掛けを警戒しています。そんなアジ様を騙……お食事していただくためには、まず信頼が第一です。 2023.11.23 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo 沖の表層アジを狙い撃ち!フロートアジングのキャスト、アクションのコツを解説 アジはこの広い海のどこにでもいます。沖のフィールドの表層を攻めたいならフロートリグが有効です。ここではフロートリグのキャストテクニックやアクションのコツ、使い所について解説します。あなたのアジングの世界を広げてくれるでしょう。 2023.11.15 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジングのアワセ方 どうしてもハリが掛らないときの対処法はこれだ! アタリは来るのにハリが乗らない。アワセが間に合わない。といった声はどうしても多くなります。アタリが取れるかどうかはアジングの釣果を上げるうえで避けては通れない道です。しかし僕のように反射神経ゴミレベルでも、しっかりアワセを決めることができるのです。今回は、アワセのコツをご紹介しましょう。 2023.11.13 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジングにエギングロッドはむしろ推奨レベル!? 使い所を解説! ブログのネタを考えていて、目に飛び込んできた。「アジング エギングロッド」という検索ワード。実はエギングロッドでアジングをすること自体は何もおかしくないのです。この記事を読めばあなたのアジングの世界はさらに広がるかもしれません。 2023.11.12 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo アジングで釣れない原因はこれだ! ボウズ回避に重要な対策12選 自然が相手な釣りにおいてボウズは避けて通れる道。ただあまりにもボウズが続きすぎて万年スキンヘッドなあなたは釣り方が悪いだけかもしれません。ここではボウズを避けるために、釣れない原因12選をご紹介します。磯野波平が一本の髪にこだわるように、一つだけ残された希望という名の釣果があるかもしれません。 2023.11.10 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo 秋アジングに最適!5ft台のショートレングスロッドを使った釣りの醍醐味 アジングの基本は6ft台のロッドがスタンダードとされています。しかし、僕自身一番使うロッドの長さはどれかと問われれば5‘10”ftのロッド。では、ショートレングスのメリットとはなんなのか。解説していきましょう。 2023.11.06 釣り方・HowTo
釣り方・HowTo 初心者こそ重要! アジング上手くなりたいならラインにこだわれ! メリットとデメリットを解説 釣具は日々進化しています。その中でも最も重要な要素と僕が考えるのはラインです。ロッドやリール、ワームも大事ですが、そんなものより大切でこだわりたい重要なアイテムと言えるでしょう。今回はアジングにおけるラインの特性をご紹介します。 2023.11.04 釣り方・HowTo