雑談・考察 アジングと筋肉の関係性 chocoZAP活用術 アジングに力は必要ない。とはいえ、筋肉はないよりあった方が体力に余裕ができます。体力に余裕ができるから集中力も高くなりますしね。そこで今噂のチョコザップに潜入してきました。タヌキは贅肉モフモフ体質を克服できるのか?! 2025.01.11 雑談・考察
雑談・考察 なぜ細くするの? アジングラインの太さについて考えてみよう アジングにおけるラインは細めと相場が決まっています。それを表すかのようにこれでもかと激細ラインをこぞって使っているアジンガーのなんと多いことか。しかし「なぜ細くするのか」を知ってる人はあまり多くありません。そこで今回は、なぜアジングのラインを細くするのか。それを一緒に考えてみましょう。 2025.01.07 雑談・考察
雑談・考察 福袋レビュー クリアブルーとティクトをご紹介! みなさんあけましておめでとうございます。魔界の魔の手に散財していませんか? 僕はしています。さて今回購入したのはクリアブルーのベイトフィネスロッド入りの福袋とティクトのBIGBAG。ティクトは二年連続で選ばせていただきました。今回はその中身を紹介させていただきます。 2025.01.01 雑談・考察
雑談・考察 「月曜日のアヒルちゃん」直伝!ジグヘッドを作ってみよう! 古よりオリジナルルアーという文化があります。基本的に木工で作られることが多いためその大半がハードルアーです。しかし、ワームの場合どうしても型を作る必要があるためそれなりに難易度が上がります。しかし、ジグヘッドなら簡単かつシンプルに作れるそう... 2024.12.28 雑談・考察
雑談・考察 アジングスタートダッシュをオトクに! 福袋のススメ 年末年始。魔界が盛り上がる時代がやってきました。悪魔の宴はオトクオトクといいながら、皆さんの財布を狙っています。限界まで搾り取り、搾取をするために試行錯誤を繰り返し、利益を見て舌舐りをしています。しかし、年末年始を上手に攻略すれば、皆さんの... 2024.12.24 雑談・考察
雑談・考察 アジングを極める ゼロテンションフォールは中央値と考えよう! 「フォール制す者はアジングを制す」とボクシングや某バスケット漫画と同じようなことがアジングにもいえます。しかし、すべてのフォールまったく同じかといえばそんなこともなく、微妙な違いがあるのです。今回はアジングを極めるための、各種フォールの使い分けをご紹介します。 2024.12.21 雑談・考察
雑談・考察 アジング新革命 ダウンショットリグの使い方 アジングといえばジグヘッド。遠投リグとパターンが決まっており、ここからしばらく動くことはありませんでした。ところが近年になり、ある有名なリグがアジング業界で注目されるようになってきたのです。それが、ダウンショットリグです。ではダウンショットの利点はどこにあるのでしょう? 2024.12.17 雑談・考察
雑談・考察 アタホタヌキのこれから ブログとアジングとVtuber アタホタヌキがどんなタヌキか知らない人も多いはず。そりゃそうです。Vtuberとしても小説家としてもシナリオライターとしてもアジングブロガーとしてもまだまだ無名ですから。そこで、今回は改めて僕のことを知ってもらおうと思い、現在の僕の状況をこ... 2024.12.07 雑談・考察
雑談・考察 オカキング『鯵』オンラインダービー2024開催! 参加の注意点を解説! 全世界のアジンガー必見の祭典が始まる! その名も「オカキング『鯵』オンラインダービー2024」!ベテランはもちろん、ビギナーでも狙いやすい賞もあるので、どんな人でも参加可能なお祭り。ただ、たまに見る「参加できなかった」という声。なるほど、確... 2024.12.03 雑談・考察
雑談・考察 マシュマロ回答! 地球温暖化とアジング「このままじゃアジがいなくなる!?」 地球温暖化。僕が小学生の頃から聞いてたから問題化されたのはもう数十年も前。残念ながらその影響は可視化されつつあります。今回はこのマシュマロ、真摯に回答すべきだと思い、記事にしてみました。地球規模のこの課題。みんなもこの機会に考えて見ませんか? 2024.11.30 雑談・考察