アジングがうまくなる!? VODサービスおすすめは?

アジンガーにおすすめなVODサービスは? 雑談・考察

今、世界はVOD(ビデオ オン デマンド)時代! 登録さえすれば釣り場でも釣り番組を楽しめるのは当たり前となってきています。

しかし、まぁ見事なまでに大量のVODサービスがあります。これだけあると混乱してきますね。

では、釣りマニアにおすすめなVODとはどれなのでしょう? 今回はVODについてピックアップしていきます。

最大級釣りVODは釣りビジョン……だけど

釣り系VODで最大級なのは、やはりというかなんというか、釣りビジョンで5間違いないでしょう。

元々はスカパーのチャンネルの一つで、釣り専門のチャンネルとしてかなり有名でした。それが、現代では登録すれば釣りビジョンを外でも楽しめるんだからいい時代になったものです。

ただ、釣りビジョンはその名前の通り釣り以外の番組はありません。いくら釣り好きといっても、釣り以外の番組も楽しみたいものです。

Amazon prime videoは超便利!

そこでおすすめなのがAmazonの運営するプライムビデオです!

月会費は600円。さらに390円追加で広告なしプランが選べます。Youtubeよりは広告がしつこくないので、僕は月会費だけのプランにしてますが、気になる人は追加課金するのもありと思いますよ。

プライムビデオ最大のメリットは「あくまでサービスの一つ」であり、他にも特典があるところです。

■Amazonプライム会員特典
・配送料無料
・プライムビデオの利用
・Amazon Music Primeのシャッフル再生
・Prime Reading
・おむつ、おしりふき定期便15%OFF
・Amazonネットスーパー
・Amazon photos

他にも特典がたくさん!

特に送料無料は釣り人にとっても大きな特典。一部店舗の送料は有料扱いではありますが、いろんな釣具を買う釣り人にとって、送料無料は激アツ! そのついでに釣り番組をはじめとする映画やドラマ、アニメも楽しめるんだから最高です!

しかも、登録後30日は無料期間なので、自分に合わないと思ったら解約すればいいですしね。

楓

私の好きな映画もあるー! これに加えて通販の送料無料がついてくるなんていい時代だねぇ

美穂
美穂

ヒャッホウ! アタシのよく見るアニメもある!

彩夏
彩夏

お二人とも……釣り番組の話はしないんですね

プライム登録だけで見れる釣り番組がたくさん!

プライム会員登録だけでも、いろんな釣り動画が見られるのは大きな利点。アジングで探しただけでもアジング王を含めて12種類ありました。

だいふく
だいふく

大会の動画は有名テスターが本気で釣りの腕前を競っている。それだけに、かなり参考になるぜ

美穂
美穂

勝負ってワクワクするよね! どっちが勝つんだろ? ってさ

追加登録で釣りビジョンやその他のチャンネルも楽しめる!

実は先ほどお話しした釣りビジョンもAmazon prime Videoで楽しめるんです!

追加料金は釣りビジョンと同じ月額1320円ですが、料金が一括管理になりますし、フォーマットがプライムビデオになるので、プライムビデオ対応の機器であれば視聴できるようになるので、かなり便利です。釣りビジョンVODだと一部機器は対応外ですしね。

さらに、釣りビジョン以外のチャンネルも登録すれば観れますし、見終わったらチャンネルだけ解約すればいい。それなら プライム会員は登録されたままだから、送料無料などの特典はそのままだし、プライムビデオは見放題なままってわけです。

楓

そっか。料金が一緒なら別々に登録しても一緒だと思ったけど、そういった利点もあるんだね

美穂
美穂

スローループとか放課後ていぼう日誌とかも見てみたかったけど、みている間だけチャンネル登録して、見終わったら登録解除すれば追加料金も安くてすむね

彩夏
彩夏

レンタルや購入しかないものもあるけど、見られないよりはいいですしね

釣りあまり関係ないけど、個人的におすすめなVOD

釣り好きが、必ずしも釣り番組が好きとは限りません。

しかし釣りは空き時間も多いし、休憩も挟まなければ疲れちゃいます。そんな人におすすめなVODもピックアップしていきましょう。

オリジナルの番組が満載! Abema プレミアム

彩夏
彩夏

アニメやドラマは家族でみるのでテレビでいいんですよね。そんな私にもおすすめなVODってあるんですか?

そんな方にはAbemaプレミアムがおすすめ!

Abemaの特徴はなんといっても圧倒的なオリジナル番組の量。バラエティやニュース、その他多くの番組が存在します。

今でこそVODサービス限定配信のアニメやドラマは増えましたが、大抵の番組は時間が経てば他のVODサービスでもいずれ配信されます。

美穂
美穂

そうなんだよねー。好きなアニメが一部のVODでしか見られなかったからサブスク登録したんだけど、一年くらい経ったらほとんどのVODで配信されてて、そのアニメ以外見たいのがほとんどなかったから、無駄づかいになっちゃったことがあるんだよね

アタホタヌキ
アタホタヌキ

その方が製作費がもらえるから、アニメ会社の苦肉の策で限定配信を行うんですが、配信サイトが少ないとアニメ化の知名度も低くなってしまうから、グッズはBlu-rayの売り上げも悪くなるんですよ。結局他の配信サイトでも公開するけど拡散力が悪くて後の祭り状態になったりね

だいぶく
だいぶく

……なんでそんなに詳しいんだ?

アタホタヌキ
アタホタヌキ

あ、僕釣り雑誌社で勤める前はアニメグッズ販売店に勤めてたんですよ。だからその辺も詳しいですよ。あと、家電量販とか色々経験してますよ

ちょっと脱線しましたね。話を戻しましょう。

限定配信のドラマやアニメに対して、Abemaの場合はAbema独自で作成された番組が多いので、まず他の方法で視聴することができません。

さらにおすすめなポイントが、無料でもそれなりに楽しめること。他のサービスだとサブスク登録しなきゃ何もできませんが、Abemaだと、サービスが減るだけで無料でも見られる番組がたくさんあります。

楓

おこづかいの少ない学生には嬉しいサービスだね!

だいぶく
だいぶく

お前の場合は、無駄遣いしすぎなだけだがな

アダルトも見たいなら DMM TV

さて、ドラマやアニメの見放題で最近注目されているのがDMM TVです。

月額550円という破格の価格設定なのに、配信量が国内2位。オリジナルも多く、今一番勢いがある動画配信サービスです。

そして、アダルティな人にもおすすめなのが……ついでにエッチなやつも見放題になっちゃうんです。

楓

……タヌキの変態

美穂
美穂

タヌキ確かエッチィ作品のシナリオライターもやってたよね? やっぱスケベなんじゃない?

彩夏
彩夏

ま、まぁ男の人ですし、け……獣ですし……多少は……ね

アタホタヌキ
アタホタヌキ

ぼ、僕だって節度はあるんですよ!? ちゃんと成人向けだけじゃなくて、一般の作品だってあるんですから

まとめ VODでアジングをパワーアップ?

いかがでしたか?

釣り人には大抵自分なりの攻略法があります。しかしその攻略法はどうしても一般論からはややズレるので、こうした番組やイベント、個人の動画チャンネルやブログを見て真似るしかありません。

そういう意味ではVODで配信されているアジングの動画はものすごく勉強になります。

また、待ち時間の有効活用という意味でもVODはおすすめです。家での作業中のお供にも最高ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました