アジング

スポンサーリンク
雑談・考察

パパママ必見⁉︎ 釣らせ上手を目指すにはアジング&サビキが一番?

春の行楽シーズンも一息つき、次は夏。夏のアウトドアにはやはり釣りが一番! そこで、子供も誘って釣りなんていかがでしょう? 今回は初心者の子供でも釣れるサビキとアジングの合わせ技で楽しく釣りをしてみましょう!
雑談・考察

ベイトアジングはなぜ流行らないのか? 可能性と問題点

ベイトアジングが生まれて結構月日が経ちました。……が、お世辞にも流行っているとまでは言えないのが現状です。面白い釣りが判明したらおすすめしたくなるのが釣り人のさがというもの。うーん、どうしたものか。そこで今回は、ベイトアジングが流行るにはどうすればいいのか考えるために、現状流行らない理由と、おもしろいポイントをまとめてみましょう。
雑談・考察

いまさら聞けない? カーボンロッドとグラスロッドってなに

ロッドの素材の基本はカーボンとグラスという素材。現在の主力はカーボンロッドなのは間違いないですが、別にグラスロッドが一方的に悪いというわけでもありません。ではカーボンとグラス、どんな違いがあるのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットを分かりやすく解説します。
おすすめアイテム

アジングワームの歴史を変えたのは、バス用ワーム!? ケイテック イージーシェイカー

近年他のアジングワームを差し置いてめちゃくちゃ人気が出ているワームがあります。しかも、元々はアジングワームではなく、バス用として設計されたものです。皆さんご存知「ケイテック イージーシェイカー」です。では、今回は改めて「イージーシェイカー」の魅力についてお話しましょう。
雑談・考察

よくある疑問を解決!「ゲームと釣りってどんな差があるの?」

釣りは自然の中で行うゲームです。 ご存知の通りデジタルにもゲームってありますが、どうにも昔よりおもしろいという話を聞きません。そこにはどんな差があるのでしょうか? 今回はゲームと釣りというテーマで考えてみたいと思います。
おすすめアイテム

旅先やバイク、仕事あとのちょい釣りのオトモ おすすめアジングパックロッド8選

人間は欲深い生き物で、旅行先だろうがバイクだろうが仕事の後だろうが竿を出したいもの。しかし、その大きな障害となるのは竿です。収納しても馬鹿でかい存在感を示すロッドはやっぱり邪魔。観光地でアンテナのように竿を持ち歩くわけにもいかないですし、荷...
雑談・考察

6月は釣れる? 釣れない? 梅雨アジングの狙い目は?

釣り人には「雨で釣りをしないなど甘えじゃ!」「雨天こそ志向」と考えるファイターが一定数存在します。特に雨が多い梅雨だと、同じ釣り人でも釣行回数が大きく変わります。ただ同じ釣りでも、アジングにおいて梅雨とはどんな時期か? これはしっかり把握しておく必要があります。今回は梅雨のアジングがどういうものか考察していきます。
その他アイテム

梅雨アジングのために雨対策! 釣り用レインウエアの選び方とおすすめ10選

雨の中でも気にせず釣りをするために、必要となるのがレインウエアの存在。低活性だとアジが浮きやすくなるのでアジングも楽しくなるでしょう。ただ、「100均のカッパでもいいやー」と思って適当に選んでしまうと、帰ったときにはびしょ濡れ。着込んだ意味...
雑談・考察

アジングにおけるノット選びの基準

釣りには多くの結束方法があります。難しいものもあれば、簡単なものまでさまざまですが、ノットはどんな釣りでも使おうと思えば使えるため、大抵の釣り解説ブログや動画では総合的な内容になりがちです。ですが、うちの売りは、すべての内容をアジング向けに...
その他アイテム

ランディングネットには二種類ある? アジングのタモ事情

アジングにおいて、少し複雑になりつつあるランディングネット事情。別になくてもいいという意見はさておき、そもそもランディングネットに二種類の使い方で分かれるようになってきたのです。では、ランディングネットの選び方と、タヌキのおすすめをご紹介します。
スポンサーリンク