2025-10

スポンサーリンク
雑談・考察

アジングにおける「まづめ(まずめ)」の真実 ─ ゴールデンタイムを攻略せよ!

釣り人の間で“ゴールデンタイム”と呼ばれるのが 朝まづめと夕まづめ。アジングでも特に注目される時間帯で、アジの活性が一気に上がり、普段は口を使わない個体まで積極的に捕食に入る瞬間です。興味深いのは、釣りをしない人でさえ「朝と夕方は魚が釣れる...
雑談・考察

Apple Watchはアジングの必需品?!その機能美をレビュー

最近僕は釣りに行く時、必ず身につけておくアイテムがあります。それはApple Watch。スマートウォッチは以前安い奴は持ってたんですが、びっくりするほど使い所なかったので、お蔵入りしてたんですが、今回は意を決してApple Watchを購...
雑談・考察

アジングロッドを折らないために大切なことと対策

釣り竿の中でもひと際細いアジングロッド。軽量リグを操作し、感度もしっかり保たなければいけない以上、細いこと自体は仕方ない。どんなロッドでも折れるときは折れるもの。僕も何度か折れましたよ。修理に出して戻って来たらまた折れてたとかいうことも……...
おすすめアイテム

釣りにおける自転車の選び方と、電動アシストの大きな落とし穴を解説!

電動アシスト自転車。免許が不要で坂道でも楽々移動できる。しかもガソリン代がいらないとかいう高コスパアイテム。釣りの荷物を積んで激坂を漕ぐことができるという時点で、僕もこのアイテムに惚れ込んでいました。しかし、実際に使っていると思わぬ落とし穴...
スポンサーリンク